【2022年】今後伸びるジャンルはこれ!YouTubeにおすすめジャンル5選とジャンル選定ツール紹介

個人向け

2022/08/07

【2022年】今後伸びるジャンルはこれ!YouTubeにおすすめジャンル5選とジャンル選定ツール紹介

近年、YouTubeを視聴している日本ユーザーが8000万人を越えました。動画サイトは一大事業となり、誰でもネット環境があれば発信が可能になっています。

しかし、Youtubeに気軽に動画を投稿することができる反面、多くのユーザーが様々なカテゴリーの動画を投稿しているため、やみくもにやっても視聴回数が伸びないことも現実です。

どのカテゴリーで投稿すれば視聴回数が伸びるのか、オススメのジャンルを選定するためのツールについて解説していきます。

【2022年度版】YouTubeオススメジャンル5選

毎年YouTubeでは、再生回数が伸びやすい流行りのジャンルが発生します。

動画投稿を始めた際に比較的伸びやすいジャンルについて解説していきます。

①コメディ系

子供から大人まで幅広い世代に見られるジャンルになります。視聴者と一緒に楽しむことの出来る動画となっており、また気軽に毎日投稿しやすいジャンルでもあるので、高い人気を誇っています。

演者それぞれの個性が最大限に引き出されているため、収入のためでなく、純粋に動画制作を楽しんでいるという雰囲気が視聴者にも伝わってくるため見ていて不愉快にならずファンが継続的に得られる動画にも仕上がります。

②医療・健康系

医療・健康系はユーザーがもっとも必要としやすい情報の一つです。動画の質を向上させることが出来れば、さらなる再生回数の増加を狙うことができます。

健康系ジャンルの中のどの分野を中心に投稿するか決めるということも重要です。

フィットネス系、食事などの栄養系、病気などの医療系など、ジャンルを細分化していくことで、情報を欲しているユーザーにピンポイントで訴求することができます。

ですが注意点として、確かな情報であるかどうかということが非常に大切です。医療系の場合、間違った情報を発信してしまうと、危険なことになってしまう可能性のある情報です。そのため、エビデンスのある情報を発信するようにしましょう。

③ASMR

ASMRとは、”Autonomous Sensory Meridian Response”のことです。

人が聴いた際に、ぞわぞわするような心地いい感覚になる音を流す動画をいいます。

日常の物が当たる音、たき火、森林や川の音、人が静かに話す声などの動画をあげて、視聴者にリラックスをさせます。クセになる音声により、近年視聴者人数が増えています。

まだまだ伸びるジャンルではありますが、質を求めていくと高品質なマイクなどが必要になってきます。

④教育系

子供〜大人に対して教養が得られる動画が伸びやすくなっています。

またこのコンテンツは、Youtubeの広告収益だけではなく、個別コンテンツの販売やメンバーシップ制を取り入れた自社コンテンツを生み出しやすい領域でもあります。

⑤VLOG系

VLOGとは、VideoBlogのことをいいます。普段の日常生活などで仕事、趣味、一人の時間などでどのようなことをしているのかを動画で発信していきます。

VLOG系はYouTube内でも取り組んでいるユーザーが多いですが、まだまだ王道として伸びる要素があります。

視聴者が興味のあるようなカテゴリーを混ぜたVLOGを発信することで、差別化をした発信ができます。

YouTubeの動画ジャンルを選定するには

YouTubeで動画を発信するにあたり、ジャンル選定は重要です。選定をミスしてしまうと、視聴回数が伸び無い可能性が高くなります。

ジャンルを決定していくにあたり、非常に便利なツールについて解説していきます。

kamui tracker(カムイトラッカー)

kamui trackerとは、株式会社エビリーが提供するSNS動画分析ツールのことです。

膨大な数のデータを蓄積しており、YouTubeを運用していくにあたり、役に立つデータを分析することができます。

kamui trackerの主な機能

kamui trackerの主な機能として、YouTubeデータベースの活用、動画の詳細な測定、伸びる見込みのあるユーザーを発掘するなどが可能です。

YouTubeの膨大なデータを持っており、多数のチャンネル登録者のいるチャンネルを解析したり、タイアップしている商品のデータを分析したりが可能になります。

kamui trackerは動画の測定が可能です。

アップロードされていて気になる動画を登録して測定をします。1時間ごとに細かく測定が可能になるため、どこでどのような反応があるのかを分析できます。

kamui trackerはクリエイターを検索することが可能です。

それにより、これから伸びる可能性のあるYouTuberを見つけやすくなります。

kamui trackerのメリット

kamui trackerのメリットとしてあげられる点として、まず第一にYouTube内のビックデータを分析することができます。

再生回数やチャンネル登録者数の上位を理解することで、現在のYouTubeで流行っている動画の傾向を分析することができます。

また、タイアップ動画の増加傾向などについても分析できるため、企業案件などがどの程度入ってきているのかなどもチェックできます。

YouTube内の様々なカテゴリーを調べて分析できる点はkamui trackerの大きなメリットといえます。

まとめ

YouTubeは昨今、急激な成長を遂げています。

日本の視聴者が8000万人を越えたことを踏まえて考えても、人々の生活の中で当たり前になっています。

今回のおすすめのジャンル5選以外でもkamuitrakerなどのツールを駆使することで人々が求めるニーズを探し出すことができます。

ジャンル選定を効率的にしていくために、YouTube動画分析ツールを利用することはオススメです。動画分析ツールなら、カテゴリー別や登録者別などの様々な条件で分析が可能なため、伸びやすいジャンルを見つけやすくなります。

ジャンルに迷った際に是非利用してみてください。